2013年5月19日日曜日

460 出雲・松江旅日誌2 装備はリモワ サルサ エアーとひらくPCバッグに


今回の旅行は3泊4日。2泊3日までならば、これまでのカバンでなんとかなった。だが、3泊4日と1日増えただけでこれでは収まりそうになく、今回ホイール付きのキャリーを購入した。できるだけ軽くて機内に持ち込めるサイズということで探すと、リモワのサルサエアー 34リットルになった。

〈参考
持って行ったもの
・3泊4日分の着替えなど
・傘
・保温マグ(煎じ薬用)
・MacBook Air 13インチ
・ニコン D300 24-70mm
・ニコン COOLPIX P300
・iPhone
・各種ACアダプタ
・エネループ

使用したカバン
・ひらくPCバッグ
・リモワ サルサ エアー 34リットル

■リモワ サルサ エアー
とにかく軽い (34リットルサイズで1.9キロ)。機内で頭上の荷物入れに上げることを考えると、カバンの自重は小さいに越したことはない。男子のように腕力があるか、客室乗務員のように上背があれば問題ないのだが。

ポリカーボネイト製で、押すとべこべこ言うが強度は問題なかった。ただ、プロペラ機で荷物預かりになった際、放り出されてこすったような跡が付いていたが、割れてはいなかった。擦過傷は旅の思い出くらいに考えよう。



このシリーズは開閉がファスナーになっていて、金属フレームがないため特に閉める時にがふがふして上と下の部分が合わせにくいという難点があるが、ファスナーを閉めるとしっかり固定されるので心配はない。
伸縮式の取っ手は軽量化のためだろうがT字型になっている。これで持ちづらいということはなかった。また、サイドに持ち手がないが、これもさほど不便を感じなかった。
ホイールが4つあり360度回転するので、取り回しがとても楽ちんだ。色もオレンジではないが、インカゴールドという見た目がオレンジっぽいのにした。

ほとんど及第点。「ほとんど」というのは、ロックのダイヤルが回しにくいという点。あまりくるくる回るのも良くないという観点なんだろうか?まあ、欠点というほどのものではないので、100点満点をあげてもいいかも。お値段がちょっとかわいくないので(5万円強)、ここで減点にしようかな?



■ひらくPCバッグ
言わずと知れたバッグなので説明は割愛。というのは不親切なので、過去のこちらの記事をご覧くださいませ。

実は当初、デジイチを持って行くので「とれるカメラバッグ」にしようと修理にまで出したのだが、3泊4日をiPadで過ごすのは心許ない。それにデジイチやP300の写真を吸い上げるのにMacがないと困る。ということで、ひらくPCバッグの出番となった。
実際にはカメラ、レンズ、マグは布ポーチなどに入れて収納してます。
さて、こちらに収納したのは上記の写真のとおり。まだ余裕です。
余裕があれどMacBookにデジイチ、コンデジ、iPhone、エネループと集合すると重い〜。
ちなみに、飛行機での移動時はデジイチをバラして収納。現地での移動時はMacBookを使わないのでホテルに置いていき、デジイチを組み立てて収納。ひらくPCバッグでもかなりいけます。

ひらくPCバッグ
ひらくPCバッグ
価格:26,200円(税込、送料別)

■その他
今回も化粧品類を小分けにして持って行った。過去記事はこちらになります。
3泊4日までは大丈夫だとわかった。が、今回、色が似ているクリームを持って行ったため、途中で混在。においもほとんどないから全然分からず・・。次は小さい百均のジッパーに入れてから大袋に入れようと思う。

■とほほ・・・
おみやげに「ハーンの羊羹」を買ったのですよ。1本250gくらいだったので余裕と思ったのだけど、6人分も買うと1.5キロ。さすがのリモワでも重くなって、頭上の機内収納の際に四苦八苦。あと一歩持ち上がらない。見かねた周囲の人が手伝ってくれて無事収納できたという始末。帰りのお土産の重量には要注意です。とほほ。

【こちらもあわせてどうぞ】
458 出雲・松江旅日誌1 プロペラ機で出雲へ
460 出雲・松江旅日誌2 装備はリモワ サルサ エアーとひらくPCバッグに←いまここ
461 出雲・松江旅日誌3 観光タクシーで神社巡りをしたのだ
462 出雲・松江旅日誌4 観光タクシー補足
463 出雲・松江旅日誌5 その気持ち、分かる!
464 出雲・松江旅日誌6 「旅程が決まら〜ん!」という時に参考にしたサイトなど
465 出雲・松江旅日誌7 ロケーション良しの松江シティホテルに泊まった
468 出雲・松江旅日記8 宍道湖の夕日はやはりきれいだった
469 出雲・松江旅日誌9 旅先でも猫を探すのだ


エントリ数が多くなってきたため、「出雲・松江旅日誌2013 もくじ」にまとめました。

0 件のコメント:

コメントを投稿